あまり物事を深く考えない性質なので日記に出来るかは微妙です!

3on・・・火鼠狩りの日々は続いていますw
そして今日やっと突進2鼓舞4を覚える事ができました!

突進2 鼓舞4。突進2は使えるとして鼓舞4はどうなのだろう・・・?
狩りでは使えるんだが合戦、紅歌さんとの交流戦などで陣形が3つとか入る場合
バフ10個制限があるので鼓舞と高速化は使えないような事を耳にした。
パレットはどうするんだろうな・・・整理してみよう

突進1 なぎ払い2 連撃2 集中3  簡易回復1
剛撃1 突進2   剛力1 捨て身4 疾駆2
強力 攻撃 致命傷 生気 知能改

知能改入れてる人少ないと思うんだけど、盟主やる時とか
最後の残った敵兵を追いかける時に気力なくなってる時あるから入れてる。
・・・・異論はありそうだw
そして鼓舞を入れるスペースがないじゃないか!w
入れるとするなら 簡易回復 と入れ替?

次の目標は49武器 暴虐です(ΦωΦ)


暴虐・・・値上がりしてる?2mで売れたけど(*´ェ`*)


スポット情報

コメント

地猛☆
2008年11月7日13:19

やあボス!
技能とバフ10個までっていうのがネックだな~
自分だったら戦法2個とかなら簡易はずして高速いれるなw
ただ3個戦法が入る場合は簡易入れて高速はずすかな。
簡易はずして高速温存して突進3回可能じゃない?などいろいろな選択があるわけで、突進3回も微妙かな・・・・
自分のなかでは簡易はもう入れてないけどね^^;
日曜の交流戦で試してみてください。
そして教えてもらえればww

にらお
2008年11月7日20:12

>>地猛☆さん
突進3回は楽しそうだなぁーw でも火力微妙そう・・
簡易回復外してる人多いのかなぁ?やっぱりないとなんか不安だな~

S.T.S.
2008年11月8日3:42

こんにちは。
この間の部曲戦の時だと神の護りと祝福がいつもより余計に入っちゃうので、活性化無しの戦法直後に剛力と疾駆、敵と当たる直前に高速化とかやってました。簡易回復は廬山メインの頃からそもそも入れた記憶がないという…
闘技とか部曲戦で鼓舞入れてくる人が居るときも同様かな。
高速化はバフ数を見てから入れてますw

にらお
2008年11月8日3:53

>>S.T.S.さん
ふむふむ
たしかに今日の闘技では簡易抜いて鼓舞にしてたけど特に問題はなかった・・・w
簡易いらないね。うん。
高速化はやっぱり必要かぁ~ 日曜日試してみます。

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索